しーまブログ 日記/一般奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年11月14日

用安保育所様チラシ貼って頂きました★

こんばんは!aoです。
チラシが出来たのでさっそく、我が子の通ってる用安保育所に貼って頂きました。
先生方も快く貼って頂き、写真まで一緒に取らせてくれました。

かおり先生とみき先生。



大きなクリスマスツリーも飾られていました。
みんなで飾ったのだと子供達嬉しそうに話してくれました。

用安の細道から出て来たら子供達がお散歩に出かける所に遭遇。
みんな元気で楽しそうでした!


ご協力ありがとうございました☆



----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年12月9日(
場 所:奄美市笠利町 「ばしゃ山 奄美民俗村 」
時 間:10:00 〜  16:00
料 金:入場料無料
お問合せ:「ぽのぽのマーチとほのぼのマルシェin奄美大島」実行委員会
メールアドレス: amamiponopono@gmail.com
----------------------------------------------------------------------------------------------

  

Posted by amamiponopono at 22:49Comments(0)チラシ貼って頂きました。

2012年11月14日

チラシが出来ました!

こんばんは!aoです。
「ぽのぽのマーチとほのぼのマルシェ in 奄美大島」の
チラシが出来上がりました。

これからどんどんチラシを貼らせて頂きに伺うと思いますがよろしくお願いします!





ご協力よろしくお願い致します。




----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年12月9日(
場 所:奄美市笠利町 「ばしゃ山 奄美民俗村 」
時 間:10:00 〜  16:00
料 金:入場料無料
お問合せ:「ぽのぽのマーチとほのぼのマルシェin奄美大島」実行委員会
メールアドレス: amamiponopono@gmail.com
----------------------------------------------------------------------------------------------
  

Posted by amamiponopono at 22:39Comments(0)チラシ貼って頂きました。

2012年11月14日

歩く道のチェックに行きました。

こんばんは!ヒロです。
三太郎峠、初めて行った場所で、とても良い感じの道でしたが、しばらく人が通っていない様子で、こどもと行けそうになかったので断念しました。
二世代前位には、毎日人が行き交う道だったと思うと、先人のたくましさに改めて感心します。
こんな古道もどんどん山に戻っていっている今日この頃、残っていって欲しいですね、ぽのぽのマーチではこの道は通りませんが、個人的に行きたいなぁ。











----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年12月9日(
場 所:奄美市笠利町 「ばしゃ山 奄美民俗村 」
時 間:10:00 〜  16:00
料 金:入場料無料
お問合せ:「ぽのぽのマーチとほのぼのマルシェin奄美大島」実行委員会
メールアドレス: amamiponopono@gmail.com
----------------------------------------------------------------------------------------------

  

Posted by amamiponopono at 22:12Comments(0)ぽのぽのマーチ