しーまブログ 日記/一般奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年12月15日

ポノポノ最終日

ポノポノマーチ、間ブログ掲載できなくて、ごめんなさい。

途中、雨が降ったり、

体調を崩す人も出たり、

しながら...

日々、いろいろな島に住む方に支えられ

無事、明日
最終日を迎えます。

最終日の明日は、

湯湾岳

一合目から歩ける人は、

9時ごろから

子供連れや、もうちょっと上から!という人は、

一合目からの人が着く

10時ごろから展望台から、頂上を目指し、出発します。

心地よい天気でありますように。



そして、16日、朝6時

沖縄に向け、奄美を出港します。

ポノポノ隊のマーチが、無事奄美のマーチを終え、みんな笑顔で

沖縄へ
それぞれの場所へ

旅立てました。

ありがとうございます。  

Posted by amamiponopono at 00:40Comments(0)

2012年12月10日

忘れ物

楽しいマルシェの後に残った物は、、、
楽しい思い出と、この3点の忘れ物たち
ひと月は実行委員の方で保管しときます。
連絡くださいね!


  

Posted by amamiponopono at 11:36Comments(1)ほのぼのマルシェ

2012年12月10日

始まりました

8日の朝、ポノポノメンバー13人が奄美入りしました。
朝ご飯と昼のお弁当を作り出発です

まず、高千穂神社での正式参拝その後、チボリの力水を汲み
奄美パークから歩きました。節田の立神岩→アマンディ→アマミコ神社
と神様方にご挨拶の一日でした。
土曜日だったので、こどもたちの参加も多く遠足のような楽しい雰囲気でした。

新聞社の方も来ていただき、一緒に歩きながらの取材でした。
日曜日の新聞に、写真付きでバッチリ載せていただきました。

ご参加、ご協力いただいた方々 ありがとうございます
  

Posted by amamiponopono at 11:32Comments(0)ぽのぽのマーチ

2012年12月10日

ほのぼのマルシェ☆

こんにちは!
昨日、奄美民俗村で行われた、ほのぼのマルシェ、沢山の方に来て頂き、とても楽しいマルシェが出来ました icon06
大成功でした icon45ありがとうございました



マルシェの様子や、ライブなどの様子はのちのちUPしますねーicon50

お客様、出演者の皆様、出店者の皆様、関係者の皆様、お疲れさまでした!
本当にありがとうございました icon06

そして、ぽのぽの隊、本日もマーチを開始しています。icon47icon45
本日は、今井崎神社に行ってを通って秋名までいきます。

明日は、三太郎峠を歩く予定です!

みなさんふるってご参加おまちしております!!icon45


お問合せ:09073942291(西田まで)





----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年12月9日(
場 所:奄美市笠利町 「ばしゃ山 奄美民俗村
時 間:10:00 〜  16:00
料 金:入場料無料
お問合せ:「ぽのぽのマーチとほのぼのマルシェin奄美大島」実行委員会
メールアドレス: amamiponopono@gmail.com
----------------------------------------------------------------------------------------------
  

Posted by amamiponopono at 11:23Comments(0)ほのぼのマルシェ

2012年12月09日

ぽのぽの隊が奄美入りしました★そして・・・

更新おそくなりました。
本日(もう昨日です icon44)ぽのぽの隊が奄美入りをしました icon45
名瀬の高千穂神社に参拝をしたあと、奄美でのぽのぽのマーチ開始しました!icon06

そして、今日は、ほのぼのマルシェですーface05
今は寒いけど、お昼前には暖かくなりますように・・・
沢山の人が来て、みんなで楽しめますように・・・

これから準備行ってきまーす!!
会場でお待ちしていますね☆








----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年12月9日(
場 所:奄美市笠利町 「ばしゃ山 奄美民俗村 」
時 間:10:00 〜  16:00
料 金:入場料無料
お問合せ:「ぽのぽのマーチとほのぼのマルシェin奄美大島」実行委員会
メールアドレス: amamiponopono@gmail.com
----------------------------------------------------------------------------------------------
  

Posted by amamiponopono at 06:48Comments(2)マーチとマルシェ

2012年12月08日

並木ファーム

いつもおいしい野菜を作ってる並木ファームさん。
初めての出店に気合いはいってました!
今回はちょっと苦みがうまみの『エンダイブ』。サンドイッチにはさんで食べるのが大好きとオーナーのヒロクン。
間に合ったら、美味しい食べ方のレシピを作ってくれるって言ってましたよ!
奄美の冬の名野菜『 フル 』icon45
並木ファームの代表作(勝手に(笑)だって、並木さんのかぼちゃ美味しいんだモーン icon45)の『 かぼちゃ 』けど、今回は『ミニかぼちゃ』だそうです!
身体にも、こころにも優しい、自然農の畑で作られたおいしい野菜達。
たのしみでーす!!!!













奥さん、おりちゃんのブランド『 月桃 (げっとう) 』の石けんも販売ですよー☆

ケヤキクンのCDも販売★





----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年12月9日(
場 所:奄美市笠利町 「ばしゃ山 奄美民俗村 」
時 間:10:00 〜  16:00
料 金:入場料無料
お問合せ:「ぽのぽのマーチとほのぼのマルシェin奄美大島」実行委員会
メールアドレス: amamiponopono@gmail.com
----------------------------------------------------------------------------------------------
  

Posted by amamiponopono at 07:59Comments(0)出店者さんご紹介

2012年12月08日

たこ照meetsファンク!

みなさんご存知のたこ照さんがマルシェで演奏しまーす。

その名も アンクル・トム


、、じゃなくて


ウィリアム・テル!!





クールなフェイスとベビーベッドのバランスがいいーですねー!


今回は新曲あるんでしょうか?
楽しみです。

個人的に彼のラップ好きです☆







----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年12月9日(
場 所:奄美市笠利町 「ばしゃ山 奄美民俗村 」
時 間:10:00 〜  16:00
料 金:入場料無料
お問合せ:「ぽのぽのマーチとほのぼのマルシェin奄美大島」実行委員会
メールアドレス: amamiponopono@gmail.com
----------------------------------------------------------------------------------------------
  

Posted by amamiponopono at 00:15Comments(0)出演者の紹介

2012年12月06日

ぽのぽの隊奄美入り変更になりました!!

先日ブログ「いよいよ到着」で七日に奄美入りで、スタート予定でしたが、

変更になり、8日スタートになりました。icon44

8時半 高千穂神社参拝

10時頃 奄美パーク/タチガミ

お昼ご飯 アマンデー/アマミコ神社

最終地点15時頃、奄美パーク

伴走車 も あります


みなさんふるってご参加おまちしております!!icon45




----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年12月9日(
場 所:奄美市笠利町 「ばしゃ山 奄美民俗村 」
時 間:10:00 〜  16:00
料 金:入場料無料
お問合せ:「ぽのぽのマーチとほのぼのマルシェin奄美大島」実行委員会
メールアドレス: amamiponopono@gmail.com
----------------------------------------------------------------------------------------------
  

Posted by amamiponopono at 22:16Comments(0)ぽのぽのマーチ

2012年12月06日

搬入

ぽかぽか陽気の中、奄美民俗村へ、イスやテーブル、その他、搬入作業してきました。
マルシェ当日もこんな陽気がいいなー icon45
寒いけど、お日様が出てたら暖かかったですよー icon51
みんなで持ち寄ったお弁当を食べて、『 こんな感じでくつろいでもらえたらいいねー☆ 』などなど当日のシュミレーションもバッチリ!











搬入作業も終わり、お弁当を食べてお昼寝したいのをグーッツとこらえ、フラの練習 icon49みちよさんありがとうございます!
当日、楽しみにしています!!









----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年12月9日(
場 所:奄美市笠利町 「ばしゃ山 奄美民俗村 」
時 間:10:00 〜  16:00
料 金:入場料無料
お問合せ:「ぽのぽのマーチとほのぼのマルシェin奄美大島」実行委員会
メールアドレス: amamiponopono@gmail.com
----------------------------------------------------------------------------------------------


  

Posted by amamiponopono at 18:27Comments(0)ほのぼのマルシェ

2012年12月06日

いよいよ到着

明後日、いよいよ九州からポノポノ隊たちが、島に到着します。

なんと、子供も含め15名でやってきます!

その日からwalkは、始まるわけですが

詳しいルートを紹介しておきます。


早朝 ポノポノ隊鹿児島県より、船で到着!

名瀬、友人宅で、朝食を済ませ、

8時半 高千穂神社 正式参拝

9時すぎ 大熊 力水を頂いた後、車で有田集落 9時半頃 交流館よりスタート。

ひるごはん 秋名集落 予定

安木場 ゴール


天気も晴れ

素晴らしいスタートになりますように。




----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年12月9日(
場 所:奄美市笠利町 「ばしゃ山 奄美民俗村 」
時 間:10:00 〜  16:00
料 金:入場料無料
お問合せ:「ぽのぽのマーチとほのぼのマルシェin奄美大島」実行委員会
メールアドレス: amamiponopono@gmail.com
----------------------------------------------------------------------------------------------
  

Posted by amamiponopono at 02:32Comments(0)ぽのぽのマーチ

2012年12月05日

僕のポノポノ8

直接口に出さなくても、
感情は伝わり、雰囲気は勝手にうまれます。

いがいと世界はそういう雰囲気で動いてるような気もします。


 と、前回書きました。


だから

自分が抱えているトラブルをポノポノできたら、
例えそのトラブルの原因が他者によるものだとしても、
自分はもうその他者を許しているから、
その他者に対して、意識的にも非意識的にも悪い感情は伝わらないのです。

悪い感情、、、

例えば敵対する感情。

それをひとつひとつ消していくことで

自分と自分のまわりを包む雰囲気をよいものに変える。


ホ・オポノポノってそんなかんじかなーと自分なりに思ってます。


では、一体なにが困難なのか?
ポノポノすればいいだけじゃんと思われるかもしれません。

確かに大抵のことはどっちでもいいや的に暮らしてると、
ポノポノを知ってからは、たくさんの負の感情を出ては消し、出ては消し。

またまた出ては消し。

と、まあそこそこ順調ポノだったっすけど、

たまにはね、ポノわかっちゃいても、すぐにポノ許したくない人や物ごとがあったりするわけですよ。

ポノポノすれば減るかもしれない自分の過去の負の遺産を見つめようとしなかったりね。


結局は自分が自分自身をいい方向へ導くことに足りてないのだなと気づきました。

そういうダークサイドを持ってることも
まあ、それはそれでいいじゃないすか。というわけわからん自分がいたりします。


でも、ここ一ヶ月ちょいは頻度はちょっと減ってきてるけど、毎日ポノポノしてて、

そうすると、やはりいい方向へ向かいたいのだなオレは、とも思うのです。


ただ、こういった葛藤をひっくるめて自分に向き合うというのも、なんだか久しぶりのような、
もしかしたら初めてのような気がして、それはそれで新鮮であります。



ポノ壁乗り越えたら、何かポノ見えるかも☆



ちなみにこの「僕のポノポノ」シリーズは
僕が僕なりにホ・オポノポノを整理しつつ理解していく過程を通して、
ポノポノを知ってる&知らないひとたちとシェアできたらいいなと思って書き始めました。


これはいいことだから、やった方がいいよ。
って薦める気持ちというより、

どちらかというと
まあ、こんなんあるみたいねー。くらいのことです。


マジメに書いてたら、ちょっと心配になってきて。。。

             ア・キーラでした。どもども。  

Posted by amamiponopono at 02:12Comments(0)ホ・オ・ポノポノ

2012年12月03日

ごめんなさいフラ★

あれ?あれあれ?



真昼間から、キョンシー出現?


あらあら!
テンテンちゃんまで、キョンシーになっちゃったの?





うーん、でも何だか楽しそうだしなー??

と思ったら、

これはみんなでフラを踊っていたんですねー♪


フラガールみちよさんに習って、” ごめんなさいフラ ” の練習中。
みちよ姉さん、忙しいなか教えていただきありがとうございます。




ほのぼのマルシェ当日に実行委員メンバーで披露したいと思いまーす。






----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年12月9日(
場 所:奄美市笠利町 「ばしゃ山 奄美民俗村 」
時 間:10:00 〜  16:00
料 金:入場料無料
お問合せ:「ぽのぽのマーチとほのぼのマルシェin奄美大島」実行委員会
メールアドレス: amamiponopono@gmail.com
----------------------------------------------------------------------------------------------  

Posted by amamiponopono at 01:24Comments(0)出演者の紹介

2012年12月03日

もっちー&トマトマン★

な、なんと龍郷のコンビニで、元大リーガーの野茂を発見!!



こんなことなかなか無い!
日頃のポノポノのたまもの!

な訳ないですね。。。

この方は、皆さんご存知トマトマンこと楠田さんでーす。

楠田さんといえば、本業である農だけでなく、音楽、テニス、本や食・酒など
あらゆることにこだわりのある、違いの分かる頼れるアニキです。


どんだけ頼れるかっていうとですね。

マルゲリータでバジル使うので、譲って欲しいんですって聞いたら、

ひとこと 「あげるよ。」

ありがとーございまーす!
箱でお願いしまーす!バキューン!


と、まあそんなエピソードもあるくらいなんです。


そんな頼れるアニキが
今回ほのぼのマルシェにモッチー&トマトマンで出演してくれます♪

モッチーこと望月さんはウクレレでしょうかね?
ふたりのセッションが楽しみです。


当日はマルシェにて、楠田ファームも出店!!
こちらも楽しみです☆









----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年12月9日(
場 所:奄美市笠利町 「ばしゃ山 奄美民俗村 」
時 間:10:00 〜  16:00
料 金:入場料無料
お問合せ:「ぽのぽのマーチとほのぼのマルシェin奄美大島」実行委員会
メールアドレス: amamiponopono@gmail.com
----------------------------------------------------------------------------------------------
  

Posted by amamiponopono at 01:22Comments(0)出演者の紹介

2012年12月03日

チラシ貼っていただきました!!うふた編

赤尾木にある、小さなショップの集まるスペース「うふた」さんにチラシ貼って頂きました!


Can.nen Surf キャンネンサーフ
プロサーファー・碇山勇生くんのサーフショップ!ただ今、改装中らしいです!何が出来るのかな?おたのしみです!

----------------------------------------------------------------
場所:鹿児島県大島郡龍郷町赤尾木1330(交差点から空港へ300m左)
電話:0997-62-3332
http://cannen.jimdo.com/
----------------------------------------------------------------




La La pa go
美味しそうなランチボックスなど、メニューも増えてました。暖炉があって寒い冬でもゆっくりくつろげるスペースになってます。


----------------------------------------------------------------
場所:鹿児島県大島郡龍郷町赤尾木1330(交差点から空港へ300m左)
電話:
----------------------------------------------------------------


nail&eyelashesRu-
ネイルや、まつげパーマなど、オーナーのおしゃべりも楽しいですよ☆

----------------------------------------------------------------
住所:龍郷町赤尾木1332
電話:うふた内 要予約 090−3144−2919
ご予約お待ちしております(^o^)/ ★
----------------------------------------------------------------

Atelier「Colors」
顔筋マッサージやヘッドマッサージ、凄く気持ちいいです!
もちろんカットもおすすめ☆
写真が泣くってスミマセン icon44
----------------------------------------------------------------
予約U+260E0997−69−4407
http://www.n-finder.co.jp
----------------------------------------------------------------


ご協力ありがとうございます。





----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年12月9日(
場 所:奄美市笠利町 「ばしゃ山 奄美民俗村 」
時 間:10:00 〜  16:00
料 金:入場料無料
お問合せ:「ぽのぽのマーチとほのぼのマルシェin奄美大島」実行委員会
メールアドレス: amamiponopono@gmail.com
----------------------------------------------------------------------------------------------

  

Posted by amamiponopono at 01:11Comments(0)チラシ貼って頂きました。

2012年12月02日

チラシ貼っていただきました!!名瀬編−④

つづきです。名瀬編、これで終わりです!
お昼からでしたが、沢山歩き回り、色んなもの食べまくり、楽しい1日でした!
皆様ご協力ありがとうございました。

ジャカランダカフェ
おいしい、ケーキセットと、キウイスムージー(?)頂きました!めっちゃ美味しかったです!!冬の蚤の市も楽しみです!!今日ですねー icon12face05
12/2(日)10時〜日没まで!


----------------------------------------------------------------
鹿児島県奄美市名瀬金久町2-8
営業時間  [月~木] 11:30〜18:00
[金・土・日] 11:30〜23:00
定休日 水
----------------------------------------------------------------


DUGWOOD SAND(ダグウッドサンド)


----------------------------------------------------------------
住所:奄美市名瀬港町4-13
電話:0997-54-2107
営業:11時~20時
HP:http://dugwood.ocnk.net/
BLOG:http://blog.dugwoodsand.com/
主な取り扱いブランド:STUSSY、SPRAWLS、remilla、I-PATH、他

----------------------------------------------------------------

Tidakko

----------------------------------------------------------------
住所:鹿児島県奄美市名瀬末広町2ー6
電話:0997-52-7188
営業時間:10:30~19:00
不定休
----------------------------------------------------------------


グリーンストア

----------------------------------------------------------------
奄美市名瀬入舟町18番21号
TEL:0997-53-7087
FAX:0997-52-7375
営業時間 24時間 定休日 なし
----------------------------------------------------------------


奄美居酒屋 誇羅司屋


----------------------------------------------------------------
〒894-0034
鹿児島県奄美市名瀬入舟町13-6
TEL 0997-52-1158 (PM3:00以降予約可)
----------------------------------------------------------------




ご協力ありがとうございます。





----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年12月9日(
場 所:奄美市笠利町 「ばしゃ山 奄美民俗村 」
時 間:10:00 〜  16:00
料 金:入場料無料
お問合せ:「ぽのぽのマーチとほのぼのマルシェin奄美大島」実行委員会
メールアドレス: amamiponopono@gmail.com
----------------------------------------------------------------------------------------------
  

Posted by amamiponopono at 02:06Comments(0)チラシ貼って頂きました。

2012年12月01日

僕のポノポノ7

どもどもども、アキーラです。

~前回のあらすじ~
いかのおすし ではない!  魔法オジ登場


というわけで、僕も魔法にトライ。

さてここで、良い例えを挙げてみるのもいいですが、

あえて失敗例というかポノポノの困難さについて語ってみます。




僕なりに理解したポノポノは

何か困難とか問題にぶつかったときに
まず、その原因とか要因を自らの内に探します。

一見、他人から被ったトラブルであっても、です。

だから、前を走ってるクルマの窓からタバコがポイッと投げ捨てられるのを見たとき、
「コノヤロー」と思っても、
待て待て、オレ 待て   とまずは落ち着いて
自分の中に原因を探します。

原因?原因?オレの何がいけなかったんや?
うむむむ。。。



原因見つけるの難しいですよね?


ホイ、見つからなくてもいいんです。


そこで四つのコトバを唱えます。


以上です。


ちなみに四つのコトバって、そのコトバ自体が意外とヘビーですよね。
普段なかなか軽くは言えないものもありますが、

ホイ、軽く言っていいみたいです。

大事なのはこころの洗濯をすること。
四つのコトバはその洗濯機をまわすスタートボタンみたいなもんらしい。



僕は人の好き嫌いがあるんですが、

というより、好きなひとと苦手なひとといった方が正しいかな。
あと、そのどちらでもないひと。

苦手なひとに対して、そんな素振り見せたこともないのに
なんか向こうもそう思ってる。

そゆことがたまにあります。

自分がそういう素振りを見せてないつもりなだけで
じつは自分の苦手意識が
その苦手な人に対して
好きな素振りを全く見せてないという素振りを見せてるんかなーと思います。

直接口に出さなくても、
感情は伝わり、雰囲気は勝手にうまれます。

いがいと世界はそういう雰囲気で動いてるような気もします。




ちょっとアタマ使って、疲れました。

続く




----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年12月9日(
場 所:奄美市笠利町 「ばしゃ山 奄美民俗村 」
時 間:10:00 〜  16:00
料 金:入場料無料
お問合せ:「ぽのぽのマーチとほのぼのマルシェin奄美大島」実行委員会
メールアドレス: amamiponopono@gmail.com
----------------------------------------------------------------------------------------------  

Posted by amamiponopono at 23:43Comments(0)ホ・オ・ポノポノ